特殊清掃と遺品整理は同時に依頼すべき!業者の選び方やメリット、注意点をわかりやすく解説
遺体が腐敗するまで放置され、特殊清掃が必要となった現場は専門業者の力無しには元通りの状態にはなりません。表面上は綺麗にできても、壁や床の奥についた血液や体液などのシミや部屋全体に染み込んだ死臭は、専門的な道具や技術無しに除去することは不可能だからです。そのため、特殊清掃現場で遺品整理が必要な場合は、一度品物の除菌や消臭を行って貰う必要があります。
ちなみに、特殊清掃と遺品整理を一緒に行ってくれる業者がたくさんあることを皆さん知っていましたか?
この記事では、特殊清掃と遺品整理の関係性と同時に依頼するメリット、業者選びのポイントなどを解説していきます。ぜひ参考にしてください。
特殊清掃と遺品整理の関係性
実は、特殊清掃と遺品整理は切っても切れない関係です。特殊清掃とは、遺体が発見された家屋の染み抜きや消臭を目的として行われる清掃です。遺体の腐敗が進むと、壁や周囲にある物など部屋全体に臭いが染み付きます。
そのため、専門業者による特殊清掃なしに再び生活したり使用したりすることはできません。つまり、特殊清掃現場に放置されている遺品にも、整理の前に除菌や消臭が必要になるのです。
以下でそれぞれの作業内容を説明しながら、関係性についてより深く解説していきます。
特殊清掃の作業内容
特殊清掃では、主に遺体が腐敗するまで放置されています。
そのため、以下のような作業が必要です。
- 現場の消毒
- 不用品の処分
- 染み付いた血液や体液の除去
- 現場の脱臭・消臭
- 害虫・害獣駆除
特殊清掃の現場では、遺体の腐敗や体液・血液が原因で強烈な死臭が放たれています。そのため、特殊な薬剤やオゾン脱臭装置を使った、徹底的な消毒と消臭が必要です。
特に遺体の発見が遅れた現場では、床や壁の奥の柱まで血液や体液で汚染されているケースがあり、原状回復工事で、汚染箇所の資材をすべて取り替えないと臭いがとれないこともあります。また、死臭は大量の害虫や害獣を呼び寄せるため、害虫・害獣駆除も必須です。
特にハエやゴキブリは、遺体に卵を産み付けて繁殖するので、遺体発見時に現場が害虫の巣窟となっていることは珍しくありません。加えて作業後に少しでも死臭が残っていると、害虫が寄り付きやすい部屋となってしまうため、必ず専門の業者に清掃してもらう必要があります。
特殊清掃について詳しく知りたい方は、以下の記事をご確認ください。
特殊清掃とは?必要なケースや相場、依頼の流れや注意点について解説
遺品整理の作業内容
遺品整理では、主に以下の作業が必要です。
- 遺品の仕分け
- 不用品の処分
- 現場の清掃
故人の部屋に入って直接品物を仕分けたり、掃除をしたりするため、特殊清掃が必要な場合は必ずセットで作業をする必要があります。また遺体が腐敗してから長い間放置されていた場合、遺品にも死臭が移っている可能性が高いです。
そのままでは形見として保管するのが困難なため、専門の業者に依頼して徹底的に消臭してもらう必要があります。
特殊清掃が必要になった時点で、自分での作業は諦めた方が良い
特殊清掃が必要になった時点で、自分で処理するのは不可能だと思っておきましょう。床や壁に染み込んだ血液や体液は、専用の道具や薬品を使わないと落とせません。状況がひどい場合は、原状回復工事で柱ごと交換する必要も出てくるため、素人が行うのは危険です。
また死臭はとにかく臭気が強く、オゾンなどを使って時間をかけて作業しないと完璧に臭いを消すことができません。オゾン発生器などは市販されているものもありますが、特殊清掃1回分よりも高額な場合がほとんどです。加えて特殊清掃は作業量が多いですが、作業は迅速に行う必要があります。
慣れていない人が時間をかけて行うと、状況が悪化することもあるため、必ず専門の業者に依頼しましょう。
合同会社アイワクリーンでは、岐阜県・愛知県・静岡県・山梨県を中心に特殊清掃はもちろん、遺品整理やゴミ屋敷の片付けも合わせて行います。
日程の調整後、直接現地までお見積りに伺いますのでお気軽にご相談ください。
特殊清掃と遺品整理を一緒に頼むべき理由
特殊清掃と遺品整理を一緒に依頼すると、以下のようなメリットが得られます。
- 効率が良くなる
- 遺品の消臭なども依頼できる
- 料金を抑えられる
- 他の作業も同時に依頼できることがある
それぞれ詳しく解説していきます。
効率が良くなる
それぞれ違う業者に依頼した場合、問い合わせや見積もりのやり取りを複数回行う必要があるため、手間がかかります。また、遺品整理の際に特殊清掃を行う前の状況を説明しなければならないなど、お客様側での余計な対応が増えてしまいます。
同じ業者に一括で依頼してしまえば、一度の現地調査で見積もりが終了し、状況をすべて把握した上で遺品整理まで対応可能です。そのまま遺品の処分や供養までしてくれる業者に依頼すれば、任せておけばすべて完結してもらえるため、大幅に負担が減らせます。
遺品の消臭なども依頼できる
特殊清掃現場に放置された遺品は、死臭が移っている可能性が高いです。思い出の詰まった品物でも、不快な臭いが漂う状態で保管するのは精神衛生上よろしくありません。また、死臭は害虫を引き寄せる原因にもなります。
そのため、特殊清掃現場に放置された遺品を保管したい場合、徹底的な消臭が必須です。あまりに強烈に臭い移りしている品物は、処分を推奨されることもありますが、思い入れのあるものであればできる限り残したいですよね。
遺品整理と特殊清掃を同時に依頼すれば、その当たりの意向も理解した上で作業してもらうことが可能です。
料金を抑えられる
特殊清掃と遺品整理を同時に依頼することで、業者に支払う費用を抑えられます。それぞれ別の業者を利用する場合、現地調査や見積もりなどを業者ごとに行う必要があります。結果として工数も膨らみ、費用も高額になりますが、まとめて依頼すると1回で完結するため、費用が抑えられます。
また、ゴミ屋敷の片付けや原状回復リフォームなど、他にも合わせて依頼できる仕事がある場合は、更に費用を削減することが可能です。問い合わせをする前に、どんな作業が必要かを考えて、すべてに対応してくれる業者がないか確認してみましょう。
特殊清掃と遺品整理の費用の目安
特殊清掃と遺品整理の費用の目安は、以下のように間取りに応じて決められていることが多いです。
間取り | 遺品整理の料金の目安 | 特殊清掃の料金の目安 |
---|---|---|
1R・1K | 35,000円~ | 100,000円~ |
1DK・2K | 60000円~ | 180,000円~ |
1LDK・2DK | 80000円~ | 240,000円~ |
2LDK・3DK | 150000円~ | 350,000円~ |
3LDK・4DK | 200000円~ | 600,000円~ |
4LDK・5DK | 260000円~ | 780,000円~ |
ただし、間取り以外にも現場の立地や状況、品物の数など、さまざまな要因で料金は変わります。
詳細な金額は、業者が現場を見て初めて知ることができるため、ネットの情報は参考程度に捉えて見積もりを依頼しましょう。
それぞれの費用の内訳や目安について詳しく知りたい方は、以下の記事もおすすめです。
特殊清掃の費用相場は?料金の内訳や必要な作業、業者の選び方を解説
【遺品整理の費用相場】業者に依頼する際の料金の目安と安くするコツを解説
他の作業も同時に依頼できることがある
特殊清掃と遺品整理に対応してくれる業者は、以下のような作業にも対応できるところが多いです。
- ゴミ屋敷の片付け
- 現場の原状回復・リフォーム
- 遺品の供養
現場がゴミ屋敷化していた場合、特殊清掃と合わせて片付けが必要です。また、遺体の腐敗がかなり進行している場合、原状回復工事をしないと消臭しきれないケースもあります。
特殊清掃や遺品整理が必要な時は、葬儀や相続の手続きや親族間での話し合いなど、他にもやることがたくさんあります。少しでも効率を良くするためにも、ワンストップで対応できる業者を探して、スムーズに対応してもらいましょう。
合同会社アイワクリーンなら、岐阜県・愛知県・静岡県・山梨県を中心に上記の作業にもすべて対応可能です。
お困りの方は、ご相談に乗りますのでお気軽にご連絡ください。
お見積りは現地に伺い、無料で行います。
特殊清掃と遺品整理の業者選びのポイント
特殊清掃と遺品整理の業者の中には、悪質な業者も存在するため、以下のポイントを押さえて依頼先を探しましょう。
- 見積もりの際に現地調査をしてくれるか
- 不透明な部分がないか
- 料金が安すぎないか
- 実績が豊富か
いい加減に業者を選ぶと、死臭が完璧に取れていなかった、遺品を勝手に処分されてしまったなど、後にトラブルに発展する可能性も高くなります。それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
見積もりの際に現地調査をしてくれるか
特殊清掃や遺品整理は、現場を見てはじめて正確な見積もりを出すことが可能です。現場の間取りや状況を電話で伺うだけで料金の目安を伝えることはできますが、実際に現地を見た後に、良くも悪くも金額が変わることはよく起こります。
ご依頼者様から伝えられた状態よりも現場の状態が良くない場合もあれば、反対に簡単な作業で済むこともあるためです。特に特殊清掃の場合は、床や壁の奥の柱など表面上には見えない汚れがあるため、専門家の調査無しでは正確な作業量が測れません。
電話だけで見積もりが完結する場合、誠実に対応するつもりのない業者の可能性もあるため、注意しましょう。
不透明な部分がないか
最初に問い合わせた際の電話対応や、見積もりの内容に透明性があるかどうかも重要です。質問に対して答えを濁す、見積もり金額の理由や作業内容をきちんと説明してくれないなど、業者の対応に違和感を感じる部分があれば、一度依頼を考え直すことをおすすめします。
不透明な部分を抱えたまま作業を依頼すると、作業後に何かしらの理由をつけて見積もりとは別に料金を請求される、作業内容が思っていたものと違ったなどのトラブルに発展しかねません。気になることは質問し、ちゃんと答えてくれる業者か確認しましょう。
料金が安すぎないか
料金が安すぎる業者にも注意が必要です。特殊清掃や遺品整理は重労働であることも多く、作業時間も人員もそれなりに使います。業者としても作業内容に見合った費用を請求するのは当然のことです。
そのため、相場と比べて極端に料金が安い業者は経験が少ない、必要な作業を端折っているなど、仕事のクオリティが低い可能性が高いです。もちろん、安い業者がすべて駄目とは限りません。
依頼の際はできるだけ相場を調べた上で、適正な価格と納得できる説明を受けられる業者かどうか確認しましょう。
実績が豊富か
特殊清掃では、実績が豊富な業者を選ぶのをおすすめします。こびりついた血液や体液・強烈な死臭などは、単に専用の薬剤や機械を使うだけでは完璧に落とせないケースもあります。そのため、経験の浅い作業員が担当だと、清掃後に少し臭いや汚れが残ってしまうことがあります。
あらゆる現場に対応してきた実績のある業者に依頼すれば、状況に合わせて柔軟に対応してもらえる可能性が高く、安心して作業を任せられます。合同会社アイワクリーンでは、年間500件以上対応実績があります。
些細なご質問にも丁寧にお答えいたしますので、お気軽にご連絡ください。
特殊清掃現場の遺品整理の注意点
特殊清掃現場の遺品整理を行う場合、以下の点に注意しましょう。
- 遺品の買取はしてもらえないケースがある
- ゴミ屋敷化した現場は別途費用がかかる可能性がある
- 原状回復が必要な場合は一緒に作業してもらう
それぞれ詳しく解説していきます。
遺品の買取はしてもらえないケースがある
腐敗した遺体と一緒に長期間放置されていた遺品は、買取をしてもらえないことがあります。死臭が染み付いてしまい、完全に取り除くことができない場合などがあるためです。買取可能な業者に依頼した場合でも、現地調査の段階で買取が可能であるか確認しておきましょう。
ゴミ屋敷化した現場は別途費用がかかる可能性がある
遺体が見つかった場所がゴミ屋敷化していた場合、費用が高額になるケースが多いです。ゴミ屋敷化している現場は、物やゴミで溢れかえっているため、先に処理しないと特殊清掃や遺品整理ができません。
作業量が大幅に増え、通常よりも多くの人員と時間を必要とするため、現場がゴミ屋敷の場合は事前にその旨を伝えて見積もりにきてもらいましょう。
原状回復が必要な場合は一緒に作業してもらう
遺体の腐敗が進み、部屋への被害が大きい場合は原状回復工事も合わせて依頼しましょう。表面上の汚れだけを取り除いても、死臭を完璧に消すことはできないためです。わずかでも死臭が残っていると不快感を感じだけではなく、ゴキブリなどの害虫を寄せ付けやすい部屋になってしまいます。
そのため、孤独死の現場など長期間遺体が放置されていた場合は、原状回復が必須といっても過言ではありません。特殊清掃だけ依頼し、別のタイミングで原状回復だけ依頼すると割高になる可能性があります。
できるだけ一貫して対応してくれる業者を探し、まとめて作業してもらうようにしましょう。
特殊清掃と遺品整理は同時に依頼して効率的に作業を進めよう
特殊清掃と遺品整理を合わせて依頼すれば、以下のようなメリットが得られます。
- 作業の効率が良くなる
- 遺品の消臭もしてもらえる
- 費用が抑えられる
- 他の作業も同時にお願いできる
特殊清掃が必要な現場に残された遺品は、死臭が移っているため適切な処置をしないと保管できる状態ではありません。そのため、特殊清掃と遺品整理はセットで依頼したほうが効率が良く、作業も割安になる傾向にあります。
この記事を参考に業者選びのポイントを押さえ、必要な作業をまとめて依頼できるようにしてみてください。
合同会社アイワクリーンは特殊清掃から遺品整理までワンストップで対応可能
合同会社アイワクリーンでは、岐阜県・愛知県・静岡県・山梨県を中心に特殊清掃が必要な現場の遺品整理はもちろん、ゴミ屋敷の片付けまでワンストップで承っています。他にも遺品の供養や買取、原状回復リフォームなどさまざまな作業に対応可能です。
「すぐに見積もりが欲しい」や「何を依頼したらいいかわからない」など、さまざまなお客様のニーズにお答えできますので、まずはお気軽にご連絡ください。